地域おこし協力隊 活動報告【令和7年8月】
2025/10/03|地域おこし協力隊活動報告
活動報告ピックアップ
隊員氏名:福岡 沙織
実施した活動の概要・状況
ふるさと寄附金業務、八戸三社大祭従事、ラジオ出演、取材・撮影、及びSNSによる広報活動を行った。
八戸三社大祭従事
八戸三社大祭に運営スタッフとして参加し、祭期間中のSNS情報発信業務を担当した。昨年に引き続き、八戸市を訪れた観光客が求める情報発信を目指すことに加え、7月に参加したVISITはちのへ主催の広報戦略勉強会で学んだ点を念頭にSNS情報発信を行った。
後に振り返りたくなる投稿、誰かに共有したくなる投稿が、価値のある情報であることを示すという。このことから、「シェア数」と「保存数」が高くなる投稿内容を目標とした。実際の取組として、いつでも祭期間中のスケジュールを確認できるよう、各SNS媒体のホーム画面に5日間の行事日程を固定して投稿した。また、昨年までは、InstagramとFacebookは24時間だけ表示されるストーリー投稿のみを行っていたが、祭りの印象的な場面をライブ配信やリールで投稿し、祭期間中にいつでも名場面を振り返ることができるようにした。これにより、シェア数と保存数が普段の10倍近くになり、それに伴いリアクションや閲覧数も増加した。
ユーザーが求める情報について今まで以上に考え、SNSチーム内でも様々な議論をする機会となった。今後も、ユーザーのニーズを満たす情報発信に取組み、SNSを通じて「はちのへエリアファン」をさらに増やしていきたい。

