八戸市小規模MICE開催事業補助金
(最大30万円補助)

※令和4年度より、市外宿泊者1人あたりの補助金額と補助上限を拡充しました。

こちらのページでは、八戸市小規模MICE開催事業補助金制度を利用するための申請・報告の流れを詳しく紹介しています。

対象となるMICE

八戸市内で開催し、かつ市内の宿泊施設に宿泊する延べ人数が10人以上の市外参加者を伴う大会等が対象です。
ただし、営利を目的に開催されるものや行政の関わりの深い団体等が開催するものなど、一部適用外となるものもございます。

※青森県大規模MICE開催費助成金制度の対象から漏れてしまった場合、本補助金の対象となる可能性もございますので、ご相談ください。



【補助の対象外となるもの】

  • 国又は地方公共団体が主催又は共催するもの
  • 政治及び宗教団体が主催又は共催するもの
  • 反社会的、または暴力関係団体に関連するもの
  • 営利を目的とするもの
  • 国又は地方公共団体から補助金等を受けるもの
  • スポーツ大会にあって東北大会規模未満のもの

補助対象経費・補助金額

八戸市外からの参加者が八戸市内の宿泊施設に宿泊する延べ人数に、3千円を乗じた額(上限30万円)を補助します。



【例:市外からの宿泊者30人がMICE事業で2泊する場合】

 宿泊延べ人数 30人×2泊=60人泊
 補助金額 60人泊×3,000円=180,000円

交付までのスケジュール

一部の手続きでは、申請フォームを用いて電子申請することで、持参・郵送せずに申請できます。

交付申請

補助金の交付を希望する主催団体は、MICEが開催される2週間前までに「八戸市小規模MICE開催事業補助金交付申請書」を提出してください。
審査後に交付決定通知書を送付します。



【提出書類】

事業内容に変更が生じた場合等の書類提出

補助金の対象となる事業に内容の変更が生じた場合、又は補助事業を中止、若しくは廃止する場合において、事業変更(中止・廃止)承認申請書(様式第5号の1 または 様式第5号の2(電子申請))をご提出いただく必要がございます。


Word形式 または PDF形式  をダウンロードする(様式第5号の1)か、
【電子申請を希望する場合】事業変更承認申請フォームから申請する(様式第5号の2)
※申請フォームを利用する場合はGoogleアカウントが必要です。

実績報告書の提出

交付決定を受けた主催団体は、MICE開催後、2ヶ月以内(又はMICE開催年度の3月31日まで)に「八戸市小規模MICE開催事業実績報告書」を提出してください。
審査後に交付確定通知書を送付し、送付後約1ヶ月後に補助金を交付します。



【提出書類】

  • 実績報告書(様式第6号の1)
    Word形式 または PDF形式 をダウンロード
  • 収支精算書(様式第2号)
    Word形式 または PDF形式 をダウンロード
  • 市外宿泊者リスト(様式第3号)
    Word形式 または Excel形式 または PDF形式 をダウンロード
  • 請求書(第8号様式)
    Word形式 または PDF形式 をダウンロード
  • 大会等の要綱・配布資料等、大会等の実施状況が分かるもの

参考:交付要領

令和7年度八戸市小規模MICE開催事業補助金交付要綱